厄を落としたT店に行きました。

ほのかとクールポコをまず打ってみました。

2千発出て、飲まれて1500発までもどして、1000発残しでヤメ。
こんな感じなら打ってても意味無し。
ちょろっと出て、ちょい飲まれでさらにちょっと出て。
と、地道にちょろちょろ増えるのが甘の良いところで、
ちょろっと出て、出た分飲まれて、取り戻せないぐらいしか出ない。
では、ホント時間の無駄。
で、次は、まどマギ劇場版。

くるくる保留が来たので、見守っていましたら

さやか保留になり、集結カットイン。
期待して。とか、キタキター。とか何か言ってるみたいですが、
いかんせん隣の婆さんがフルボリューム?で打ってるんで
何言ってるか分かりません。
隣の婆さんに対抗してボリュームを上げることも出来ますが
それをやると、バカップル?じゃなくてバカ親子かと
思われるので、そんなはしたない真似は出来ません。
爺、婆はそんなこと気にもしないんでしょうけど、
あの放置時間があると、フルボリュームになる機種(メーカー)は
どうしたもんか。と思います。
ニューギンとか、京楽、もかな。
知らずに座って、打ち出して、ヘソに拾った瞬間の
大音量SEは打った本人が一番びっくりしますよ。
さやかリーチ発展で

杏子参戦!
持ち玉+貯玉400発で当たり。
ラッシュにも入りましたが、3連で終了。
出玉は2400発ぐらい。
ヤメてエヴァ超覚醒に移動。
スパイラルゾーンが4回か5回ぐらい来ましたが
当たりなし。

打ってる途中で、
何で、こんな台を打ってるんだ?
と、なんとも虚しい気持ちになりつつも
とりあえず、持ち玉2千発使いました。
当たり引けずヤメ。
アクエリオンWに移動。
一騎当千SS3を打ちたいとこだったんですが、
婆さんが打ってたので、仕方なくアクエリオンを打ってみました。
この婆さんは大音量婆さんではありません。
婆さんがヤメルまで、あるいは、
上手く行けば、それまでに当たり引けるかも?
持ち玉と貯玉合わせて1500発ぐらい使い
150回転ぐらい回りました。

ラブ上昇中?
上昇しませんでした。
釘がよければ勝てる。
要は、当たりまでの投資が少なく済むから、
それだけ勝てる率が上がるってこと。
実感しましたわ。
こんだけ回して、追加貯玉1千発しか使ってない。
粘ってもいいかな。と思ったのですが、
婆さんが打ってた一騎当千SS3が空いたので移動しました。
やっぱり、一騎当千SS3かな。
と。
貯玉投資600発目。ぐらい。
勾玉ゾーンになりました。
最近は、あまり良いこと無い勾玉ゾーン。
ですが期待してみました。

変化したのは黄色。
あ、やっぱり。
そんなもんですね。

で、発展先は(序)。回想リーチ。
こりゃ、ダメだ。。。
と、思ったら、いつもの見慣れた奴ではございません。
闘士と呼ばれる・・・
赤壁の・・・

こ、これは、、、、
こりゃ、熱いやつキターーーッ
これなら、当たったかも。

当然、急まで来ました。
コレで当たってくれれば良いのですが。
ハズレたこともあります。。
そこまで、信頼度が高いわけじゃない。

で、止まったのは「一騎当千」
詠で無かったのは残念なとこですが、
当たれば上等です。
当たることが大事。
で、これが19連まで伸びました。
出玉弐万碌千参百駟拾伍発。
どう間に×2回。

先制からの反撃・・・

コレ即ち

孫権でまくリング。

覇王バトルモードの肝は、
シャボン玉発生です。メイビー。
シャボン玉無しで2VS2に発展してもほぼハズレ。
ですが、シャボン玉無しで、ばんばん当たりました。
シャボン玉無しで、テンパイ演出発生。
テンパイ。
孫権登場。
シャボン玉無しで、テンパイ演出発生。
孫権登場。
テンパイ。
ってなぐあい。
まさかの展開に画像は






めったに当たらない天地白狼撃も当たりました。
ちなみに使った全貯玉は2800発ナリ。
まだまだ一騎当千SS3は終わらない。

これが真理。




にほんブログ村