初打ちしました。

いつものT店ではなく、P店。
この店に行くのはコロナ自粛開け以来、
半年ぶりぐらいです。
この店はいわゆる地域一番店。
1パチコーナーにも最新機種が入るような
素敵なお店なのです。
とあるだって入ってるんだからっっ
ま、でもそこを狙うほどの新台厨でもないので、
エウレカセブンを打ってみたのです。
ただ、貯玉がもう心もとないのです。
この日負けたら、次は現金打ち。
だからちょっと遠ざかっていたのです。
出来れば増やしたい。
5千発、いや、1千発、いや100発でも良い。
そんな気持ちでハンドルを握ったのですが、
思いの外回りません。
こりゃキツイかな。
初打ち出し、久しぶりに来たので、
店の営業状態も分かりません。
締めてるのか、開けてるのか、メリハリつけてるのか。
他に回る台があるならそっち打つし、
他も変わらんようなら開き直って打ちます。
ま、それでも1/199なら何とかなるか、と
打っておりましたら、貯玉投資1400発目。

7聴牌きましたよ!
キターーーッ
7・テ・ン・パ・イ
保留変化も無かったけど、
これは圧倒的に期待しても良いはずの奴。
と、見ておりましたら、

ラインが増えましたよ。

おいおい・・・

さらにラインが増えましたよ。

おいおい・・・
7聴牌だと思ったのに、まさかのマルチライン。
あと、どんだけ増えれば鉄板になるんだよ!
なんだ、このクソ演出!!
いや、いや、腐っても7聴牌。
マルチであろうとネズミ講であろうと
激熱には間違いない。
と、期待と不安とせつなさと心強さで見守っておりましたら

当たり!!
P交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION ZERO
初打ち、7揃当たり!!
コレですよ、コレ。
これが相性の良さと言うものです。
で、7揃だから1%引いたのか。
っつったら、引いてません。

とりま、スルー無しで
2回めの当たりも引きました。

よしこれなら、貯玉をいい感じに増やして帰れるんじゃない。
なんて、心のなかでニヤニヤしておりましたら、
150回電サポスルー。
マジか!?
熱そうな、期待できそうな演出も発生せず駆け抜けました。
はぁ!?
左打ち回らなかったので粘らずヤメです。
P交響詩篇エウレカセブン HI‐EVOLUTION ZERO
初打ちは2連で終了という結果でした。
次回に期待です。
続きます。




にほんブログ村