
回らん。
強め、弱め。全然回らん。
結局貯玉3500発使って196回転ぐらいでした。
1千発使って60回も回ってないぐらい。
ダメだコリャ。
ってなことで諦めました。
一騎当千が駄目ならリゼロを打てばいいのよ。
と、マリー・アントワネ・・・
で、普段は台のカスタマイズなどしないのです。
それはノーマルが一番速いんだ。
というメカドック理論によるものです。
ノーマルが一番当たるんだ。
当たりやすいんだ。
と。
ですが、今回カスタマイズしてみました。
先読み信頼度アップってなやつ。

で、打ってたら魔女の手ゾーン?が来たんで、
ああっ、これは先読み信頼度アップしてるから当たったな。
と、思ってみていたんですが、甘くはないですね。
当たらんかったので、下皿の玉抜いて移動しました。
魔法少女まどかマギカキュゥべえVer.
持ち玉100発ほどで打ち始めました。
大当たり0回。
0回から打ち始めたら、
遊タイムまで300回回さなくても良いのですよ。
お得です。
と、思って打ってたら

保4からのぐるぐる保留。
そして、ほむら「期待して」

魔法少女集結予告。
ちな5回転目。
いや、早いよ。

ほむらリーチで赤テロップ。
あ〜、こりゃ当たったな。
まどか参戦は無かったものの当たりました。

再抽選も無し。
これは嬉しくない当たりです。
当たらなかったら200回ぐらい回せば、
遊タイムだったノに。
ま、良いか。貯玉100発しか使ってないし。
と、ワルプルギスの夜を消化していました。

やはりワルプルギスの夜は突破できず。
扉開かないかな〜。

開いたらいいな〜。
以前一度だけ開いたことあるんだけどな〜。

と、押し釦を押し続けましたところ、
前門の虎、後門の狼。
門前の小僧習わぬ経を読む。
叩けよさらば開かれん。

来ました〜〜〜〜!
ワルプルギスの夜突破。
しかも開扉演出で。
ツイてる!
令和5年初まどマギキュゥべえVer.。
こいつはイケるに違いないぜェ!
ですが、これは3連で終わりました。残念。
ま、引けないよりましか。
さて、抜け後にあるステージ。
っつか、コネクトが流れる数回点がありますが、
そこで疑似3になるとほぼ当たるんですけど。
当たってるんですけど。
で、擬似連来ました。
ありゃ、これ来ちゃったかな。
と、思ってたら疑似3になり当たりました。
さやかストーリー。
そんなの、あたしが許さない
しかし、これまた再抽選も無し。
ついてるようなツイてないような。
やっぱりツイてない。
で、ワルプルギスの夜を消化していたのですが、
な、ん、と

エアバイブ来ました。
いや、こりゃツイてる。
そしてこれが5連しました。
が、なぜか、8連になってるんですよね。
何故に?
いや、
そういう仕様ですか、そうですか。
上の画像のワルプルギス演出中なのに
出玉が1千発超えなのをご確認ください。

わ〜〜い!
まどか群。

残保留当たり。
さて、出玉が3千発超えたので、さらに粘ってみました。
約3900発。
これなら持ち玉だけで遊タイムまで打てる。
途中で単発引いたら即止めしよう、と打っておりましたら
持ち玉1千500発ぐらい使ったところで、
ポトポトポトポトポトポト・・・
風が拭いてきました。
エアバイブ発生。
キターーーー
777揃い当たりきたー!
マギカラッシュキターーー!
と、思っておりましたら、
まどマギキュゥべえVer.は私の想像の
さらにその上を行っていたのです。
全回転。

アルティメットです。
通常時からアルティメット突入!
こんなに嬉しいことはない。

アルティメットボーナスの
大当たり告知無しでラウンドが始まるの好き〜♪
結局13アルティメットで、3連しかしませんでしたが、
もう十分でしょう。
貯玉5千6百発ほど使ってましたが、
出玉4758発で、全てではありませんが取り戻せました。
負け分全部取り戻そうと欲を出すとたいがい負ける。
事が多いので、ここらへんで撤退することにしました。
最終的に何とかしようと思ったときの、
まどマギキュゥべえVer.の安定感と安心感は2023年も変わらずでした。
ありがたいことです。

タグ:まどマギキュゥべえVer. 真・一騎当千 リゼロ 遊タイム アルティメット Ultimate エアバイブ ワルプルギスの夜 前門の虎、後門の狼 門前の小僧習わぬ経を読む 叩けよさらば開かれん コネクト そんなの、あたしが許さない 全回転 魔法少女まどか



にほんブログ村