その買ったものとは、
しいたけ 栽培キット〜〜
トゥットゥルぅ~~
栽培ブロックに水をあげてれば勝手に生えてくる。
という簡単仕様。
いや、厳密にはちょっと世話しないといけないけど、
世話をするというほど面倒な世話ではない。
商品が届いてすぐに栽培開始します。
届いて二日目の朝。
二日目の夜。
少し育ってるのがお分かりいただけますでしょうか。
その二日後。
ちと気持ち悪いぐらい生えてきました。
ここまでくると間引きしないと、上の商品画像のようなデカイ椎茸が
収穫できなくなるので、間引きします。
ハサミで小さな奴からチョキチョキと間引きしていきます。
で、その次の日。
けっこう間引いたつもりだったんですが、まだ密生してます。
でも、もったいないのでコレ以上は間引きません。
そしてその次の日。
これで、 食べごろ となったため収穫です。
間引き方が足らなかったような気もしましたが、
まあ、満足のいく栽培結果になったと思います。
んで、気になるのは、やはり味でしょう。
栽培したはいいけど、食べずに捨てました。
では、意味ないですからね。
とりあえず、お手軽に食ってみよう!
ってんで、ガスコンロに焼き網置いてその上で塩ふって軽く炙り。
美味い!!
マジ美味いです。
あまりの美味さに全部、それで食っちゃおうかと思ったぐらい。
いやいや、せっかくだから、いろんな事して楽しもう。
と、いろいろヤッてみたのですが、
一番美味かったのは
塩ふって炙って食う。でした。
と、まあ、そんなわけで、最近買って面白かったものでした。
ちなみに私が買ったのは、透明の栽培ケース付きの物。
無いやつでもイケるのかな。
と思ったのですが、栽培ケース付きの方を買って正解でした。
2回目以降はコレを買えばよりお手軽です。
タグ:しいたけ栽培キット



にほんブログ村